 |
メニューの特定原材料一覧はこちらから |
|
 |
|
 |
|
世界三大紅茶の一つウバ。JAS認証茶園「グリーンフィールド」葉スリランカ中央山脈の恵まれた自然環境で高品質の茶葉を生産しています。芳醇な花の香りが豊かにたち、味わい豊かな喉越しで爽快な飲み心地です。 |
|
■スリランカ産
■有機JASオーガニック認証 |
本体:436円 税込:470円 |
|
|
霧の立ちこめるヌワラエリア高原に位置するラバーズリーブ茶園で厳選手摘みしました。ほのかにバラの香りが漂い、口の中に広がる上品でまろやかな味わいが感じられるハイグロウン・ティーは緑茶に近いグリーン感が魅力です。 |
|
 |
|
■スリランカ産
■国連グローバルコンパクト会員 |
本体:454円
税込:490円 |
|
|
 |
|
「インド洋の真珠」とうたわれる紅茶と宝石の島、セイロン。その中央山脈に位置するティンブラ地方で栽培される紅茶は口当たりの良さから「スリランカティーの女王」と呼ばれて世界中の紅茶愛好家たちに絶賛されています。 |
|
■スリランカ産
■国連グローバルコンパクト会員 |
本体:454円
税込:490円 |
|
|
アッサムは19世紀初頭に英国人R・ブルースによって群生する茶木が発見されて以来、代表的な産地として世界で愛されています。水色はダージリンに比べると深みのある紅色。香りは芳醇でやや強め、味は濃厚でコクがあります。 |
|
 |
|
■インド産
■化学合成農薬不使用の特別栽培 |
本体:454円
税込:490円 |
|
|
 |
|
ヒマラヤの麓1000m以上の高知にあるダージリン地方の変化に飛んだ気候と豊かな土壌が生む紅茶は高貴で甘くフルーティな香りを生み出します。自然と調和を理念においたバイオダイナミック農法産です。 |
|
■インド産
■有機JASオーガニック認証 |
本体:482円
税込:520円 |
|
|
世界第三位の紅茶生産国ケニア北東部高地産。ミルクティーに合うほどよいボディー感と摘みたてのようなさわやかさを思わせるグリーニッシュ(葉がまだ気にあるような息吹を感じる香り)が素晴らしい。周辺小農家の集買商品。 |
|
 |
|
■ケニア産
■化学合成農薬不使用の特別栽培 |
本体:436円
税込:470円 |
|
|
|
さわやかなフレーバーとタンニンをすっきり味わっていただけるよう、急冷却して仕立てた透き通るような水色(すいしょく)のアイスティーです。
【本体:436円/税込:470円】 |
|
●アールグレイ ●ジンジャー・ティー
●アップル・ティー ●ミント・ティー
【本体:454円/税込:490円】 |
|
|
|
 |
|
●チャイ
【HOT or ICE】
【本体:463円/税込:500円】
●スパイス・チャイ
【HOT or ICE】
【本体:482円/税込:520円】
●タイガー・スパイス・チャイ
【HOT or ICE】
【本体:575円/税込:620円】
※生クリームのトッピング付き |
|
|
メニューの特定原材料一覧はこちらから |
|
|
|
|
 |