 |

|
|
- SDGsの取り組み(1、貧困をなくそう) -
|
あらゆる場所あらゆる形態の 貧困を終わらせる。
|
|
|
▼▼ ヒロコーヒーの取り組み ▼▼
|
▼ 2020年9月 ▼
THink Our Earth ~僕たちに出来る事から始めよう~
>> 詳細はこちら
サステイナブルコーヒーを紹介する取り組み、「Think Our Earth」もシーズン17を迎えました。
自然環境や生産者の生活水準の悪化により、このままでは50年後にコーヒーの生産高は現在の40%まで落ち込むと言われています。次の世代に安全でおいしいコーヒーを残すために、ヒロコーヒーはサステイナブルコーヒーにこだわり続けます。
|
|

|
|
▼ 2019年10月 ▼
中米の貧困問題を取り上げた映画の上映
>> 詳細はこちら
実感としてなかなか理解しにくい貧困問題の実情と、女性と児童の虐待問題を 取り上げたドキュメンタリー映画「1日1ドルで生活」を上映。 併せてSDGsの取り組みを解説するミニセミナーを実施して、ステークホルダーの理解を深めます。
|
|

|
|
▼ 2019年9月 ▼
『Think Our Earth』〜僕らにできることからはじめよう〜 シーズン16 開催
>> 詳細はこちら
サステイナブルコーヒーの啓蒙やオーガニック商品を紹介する活動の16回目を実施。
2019年は当社独自の環境/社会底負荷認証 HIRO CERT(ヒロサート)にフォーカス。
コーヒーを「守る。育てる。学ぶ。」をメインテーマとして、「Light Up!! SDGs」活動を展開。
|
|
|

|
|
▽ 企業としての取り組み ▽ >> 他の取り組みはこちら
※環境への取り組み
持続可能なコーヒーを積極的に買い付けする社内認証HIROCERTを設定しグリーンマネジメントを推進する農園と持続可能な取り組みを進めています。 またリサイクル、二酸化炭素排出量の削減、電気や水の消費量削減など、事業活動全般にわたって、常に環境負荷を軽減する努力を行っております。
|
|

|
|

|
|
|
| HOME | |
 |
|
|